鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
海上権力史論
利用可
予約かごへ
アルフレッド・セイヤー・マハン/著 -- 原書房 -- 2008.6 -- 397.23
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
397.2/マハン/一般H
117436190
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
海上権力史論
書名ヨミ
カイジョウ ケンリョク シロン
著者名
アルフレッド・セイヤー・マハン
/著,
北村謙一
/訳
著者ヨミ
マハン,アルフレド・セア , キタムラ,ケンイチ
出版者
原書房
出版年
2008.6
ページ数等
330p
大きさ
20cm
一般注記
1982年刊の増補新装版
原書名
The influence of sea power.∥の翻訳
一般件名
海軍-ヨーロッパ-歴史
ISBN
4-562-04164-1
ISBN13桁
978-4-562-04164-0
定価
3200円
問合わせ番号(書誌番号)
1101511642
NDC8版
397.23
NDC9版
397.23
内容紹介
1890年の刊行以来、世界の海軍戦略に決定的な影響を与えてきた不朽の名著。平和時の通商・海軍活動も含めた、広義の「シーパワー理論」を構築したマハンの代表的著作。
著者紹介
【マハン】1840~1914年。海軍兵学校卒業後、南北戦争に従軍。1886~89年および92~93年海軍大学校校長。1902年にはアメリカ歴史学会会長を務めた。06年少将で退役。アメリカ海軍の軍人、歴史家、軍事理論家。
著者紹介
【北村】大正4年香川県生まれ。昭和12年海軍兵学校卒。第2次世界大戦中は東南アジア、ミッドウェー、ソロモン方面の作戦に参加。終戦時海軍少佐。27年海上自衛隊入隊。32年米海軍大学校卒。43年海将。護衛艦隊司令官、自衛艦隊司令官などを歴任。48年退職。平成8年没。
ページの先頭へ