鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ディズニー化する社会
貸出中
予約かごへ
アラン・ブライマン/著 -- 明石書店 -- 2008.6 -- 361
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
361/フライ/一般H
117332589
一般
利用可
団体貸出
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ディズニー化する社会
書名ヨミ
ディズニーカスル シャカイ
副書名
文化・消費・労働とグローバリゼーション
シリーズ名
明石ライブラリー
シリーズ巻次
120
著者名
アラン・ブライマン
/著,
能登路雅子
/監訳,
森岡洋二
/訳
著者ヨミ
ブライマン,アラン , ノトジ,マサコ , モリオカ,ヨウジ
出版者
明石書店
出版年
2008.6
ページ数等
375p
大きさ
20cm
内容細目
文献あり 索引あり
原書名
The Disneyization of society.∥の翻訳
一般件名
社会学
,
遊園地
ISBN
4-7503-2803-0
ISBN13桁
978-4-7503-2803-4
定価
3800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101511080
NDC8版
361
NDC9版
361
内容紹介
グローバリゼーションと消費社会化の進む現代社会の特質を「ディズニー化」という観点から分析する。テーマ化、ハイブリッド消費、パフォーマティブ労働といったキーワードを自在に用いたスリリングな論考を展開。
著者紹介
【ブライマン】英国ラフバラー大学社会科学科で31年間教鞭をとった後、2005年よりレスター大学経営学部教授を務める。専門は組織・社会の調査研究。
著者紹介
【能登路】東京大学教養学部卒。カリフォルニア大学ロサンゼルス校人類学博士課程修了。80~83年東京ディズニーランドプロジェクトに参加。東京大学助手、武蔵大学助教授、東京大学助教授を経て、96年より東京大学大学院総合文化研究科教授。アメリカ文化研究者。
ページの先頭へ