日弁連法務研究財団/編 -- 商事法務 -- 2008.5 -- 320.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 320.5/ホウト-7/一般H 117711856 一般 利用可

資料詳細

タイトル 法と実務
書名ヨミ ホウ ト ジツム
巻次 vol.7
著者名 日弁連法務研究財団 /編  
著者ヨミ ニチベンレン ホウム ケンキュウ ザイダン  
出版者 商事法務  
出版年 2008.5
ページ数等 312p
大きさ 21cm
一般件名 法律  
ISBN 4-7857-1551-0
ISBN13桁 978-4-7857-1551-9
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101510858
NDC8版 320.5
NDC9版 320.5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ベンチャー企業の資金調達手段としての種類株式(ベンチャーキャピタルからみた種類株式の現状と課題;種類株式発行に関する定款変更案の説明;種類株式の税務上の評価;パネルディスカッション)
家庭ごみ有料化、減量の実効性に関する研究(家庭ごみ有料化および減量化の実効性と住民との合意形成手続;ごみ減量化施策における行政のコミットメントと条例の実効性;家庭ごみ有料化に関する調査結果)
改正行政事件訴訟法の検証―行政訴訟の活性化に関する研究会(原告適格;義務付け訴訟の法定(岡山地判平成18年4月19日);小学校廃止条例を争う訴訟形式(宇都宮地判平成17年8月10日);仮の救済;環境法からみた小田急高架訴訟大法廷判決)
ドメスティック・バイオレンス対応に関する弁護士向け研修プログラムの作成(研修テキスト教材;研修のあらまし)