鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ブラジル巨大経済の真実
利用可
予約かごへ
鈴木孝憲/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2008.6 -- 332.62
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
332.6/ススキ/一般H
117319461
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ブラジル巨大経済の真実
書名ヨミ
ブラジル キョダイ ケイザイ ノ シンジツ
著者名
鈴木孝憲
/著
著者ヨミ
スズキ,タカノリ
出版者
日本経済新聞出版社
出版年
2008.6
ページ数等
225p
大きさ
20cm
一般件名
ブラジル-経済
ISBN
4-532-35310-6
ISBN13桁
978-4-532-35310-0
定価
1900円
問合わせ番号(書誌番号)
1101510464
NDC8版
332.62
NDC9版
332.62
内容紹介
資源争奪が激化する世界経済の中で、急速に存在感を増しているブラジル経済。その魅力と最新動向を、企業・産業・地域などミクロ情報を中心に解説。
著者紹介
1936年生まれ。61年東京外国語大学ポルトガル語学科卒。東京銀行入行。ブラジル国立バイーア大学留学。ブラジル東京銀行会長、東京銀行理事・参与等を経て、95~2007年デロイト・トウシュ・トーマツ最高顧問。ブラジル経済の専門家、ブラジル・ビジネスのコンサルタント。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 真の大国へ向けて歩み始めたブラジル
第1章 巨大なポテンシャリティ
第2章 いまなぜブラジルか
第3章 大転換に直面する産業界
第4章 あふれるビジネス・チャンス
第5章 著しく改善したカントリー・リスク
第6章 ブラジル経済の問題点
第7章 始まった好循環、しかし、構造改革は?
第8章 安定度高いブラジルの政治
終章 今後の展望
ページの先頭へ