森茂岳雄/編著 -- 明石書店 -- 2008.6 -- 372.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 372.1/モリモ/一般H 117332977 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日系移民学習の理論と実践
書名ヨミ ニッケイ イミン ガクシュウ ノ リロン ト ジッセン
副書名 グローバル教育と多文化教育をつなぐ
著者名 森茂岳雄 /編著, 中山京子 /編著  
著者ヨミ モリモ,タケオ , ナカヤマ,キョウコ  
出版者 明石書店  
出版年 2008.6
ページ数等 450p
大きさ 22cm
内容細目 年表あり
一般件名 日本-教育 , 移民・植民(日本)-アメリカ合衆国  
ISBN 4-7503-2782-4
ISBN13桁 978-4-7503-2782-2
定価 6800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101509935
NDC8版 372.1
NDC9版 372.107
内容紹介 現在、83万人を超える日系人がアメリカが州国に暮らしている。本書では、海外に渡った日本人の中でも、日本人アメリカ移民・日系アメリカ人に焦点を当て、移民学習の理論と実践について包括的に論じる。
著者紹介 【森茂】1951年岐阜県出身。中央大学文学部教授。専門:多文化教育、国際理解教育、社会科教育。 
著者紹介 【中山】1972年神奈川県出身。京都ノートルダム女子大学心理学部専任講師。専門:多文化教育、国際理解教育、社会科教育。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 移民を授業する
第2章 小学校における授業づくり
第3章 中学校における授業づくり
第4章 高等学校における授業づくり
第5章 大学における授業づくり
第6章 日系アメリカ人へのインタビューと授業づくり
第7章 移民系博物館における教育活動と教員研修
付章 授業づくりに役立てる
特別寄稿1 南米の日本人、日本の南米人―カレンダーによる授業に向けて
特別寄稿2 21世紀の人間形成に向けた学習論と移民学習