鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ジョン・アルパート戦争の真実を映し出す
利用可
予約かごへ
ジョン・アルパート/著 -- 日本放送出版協会 -- 2008.5 -- 070
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
070/アルハ/一般H
117318157
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ジョン・アルパート戦争の真実を映し出す
書名ヨミ
ジョン アルパート センソウ ノ シンジツ オ ウツシダス
副書名
NHK未来への提言
著者名
ジョン・アルパート
/著,
青木冨貴子
/著
著者ヨミ
アルパート,ジョン , アオキ,フキコ
出版者
日本放送出版協会
出版年
2008.5
ページ数等
93p
大きさ
21cm
一般件名
ジャーナリズム
,
戦争
ISBN
4-14-081229-X
ISBN13桁
978-4-14-081229-7
定価
950円
問合わせ番号(書誌番号)
1101509149
NDC8版
070
NDC9版
070
内容紹介
戦場で今、何が実際に起こっているのか、報道されているものと現実のズレは一体何なのか…。ジャーナリスト・青木冨貴子氏が、ビデオジャーナリストのアルパート氏に戦争の真実についてインタビュー。
著者紹介
【アルパート】1948年生まれ。アメリカの大学卒業後、映像作品制作を始める。キューバやベトナム、カンボジアなどに飛び、戦場の現実や人々の生き様、素顔を描き出す。「バグダッドER」で15回目となるエミー賞受賞。ダウンタウン・コミュニティ・テレビジョン・センター設立。
著者紹介
【青木】1948年東京生まれ。出版社勤務後、81年「ライカでグッドバイカメラマン沢田教一が撃たれた日」を発表。「アメリアを探せ」発表後、ニューズウイーク日本版ニューヨーク支局長として84年渡米。戦争報道、テロ、大統領選などについて新聞雑誌に多く寄稿、著書多数。
ページの先頭へ