山崎洋子/構成・文 -- そうえん社 -- 2008.5 -- E

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 E/アマモ/児童H 117319312 児童 利用可

資料詳細

タイトル アマモの森はなぜ消えた?
書名ヨミ アマモ ノ モリ ワ ナゼ キエタ
シリーズ名 そうえん社・写真のえほん
シリーズ巻次
著者名 山崎洋子 /構成・文, 海をつくる会 /写真・監修  
著者ヨミ ヤマザキ,ヨウコ , ウミ オ ツクル カイ  
出版者 そうえん社  
出版年 2008.5
ページ数等 1冊(ページ付なし)
大きさ 22×28cm
ISBN 4-88264-325-1
ISBN13桁 978-4-88264-325-8
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1101508878
NDC8版 E
内容紹介 アマモは「海のゆりかご」。森のようにひろがって、海の生きものをそだててくれる。そんなアマモの森が日本の海から消えた?なぜ?どうしたらよみがえるの―。海の環境を考える絵本。
著者紹介 1947年京都府生まれ。コピーライター、児童読み物作家、脚本家などを経て、「花園の迷宮」で第32回江戸川乱歩賞を受賞し小説家デビュー。海をつくる会会員として、アマモ場再生の活動にも積極的にかかわっている。