検索条件

  • 著者
    アントニオ・ベラスコ・ピーニャ
ハイライト

水内俊雄/著 -- ナカニシヤ出版 -- 2008.5 -- 291.0173

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 291/ミスウ/一般 117337264 一般 利用可

資料詳細

タイトル モダン都市の系譜
書名ヨミ モダン トシ ノ ケイフ
副書名 地図から読み解く社会と空間
著者名 水内俊雄 /著, 加藤政洋 /著, 大城直樹 /著  
著者ヨミ ミズウチ,トシオ , カトウ,マサヒロ , オオシロ,ナオキ  
出版者 ナカニシヤ出版  
出版年 2008.5
ページ数等 335p
大きさ 21cm
一般件名 都市-近畿地方  
ISBN 4-7795-0263-2
ISBN13桁 978-4-7795-0263-7
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101506849
NDC8版 291.0173
NDC9版 291.0173
内容紹介 都市空間を構築する権力の諸相を、歴史都市・京阪神を舞台に地図と景観のなかに読み解く。
著者紹介 【水内】1956年和歌山生まれ。85年京都大学大学院文学研究科後期博士課程中退。九州大学文学部、富山大学人文学部を経て、95年より大阪市立大学文学部、現在、同大学都市研究プラザ教授。 
著者紹介 【加藤】1972年信州生まれ。2000年大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程修了。流通科学大学商学部を経て、現在、立命館大学文学部准教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
地と図の往還
第1部 近代都市空間の成立(前近代都市・城下町;城下町の明治:近代都市への変貌;三都のインナーリング:都市計画の暗黒時代と言われるなかで)
第2部 モダン都市(郊外の誕生とその発展;都市計画と社会政策の時代;モダン都市の賑わい:盛り場化する商店街)
第3部 戦災と復興(戦時の都市建設:意図せざる近代化;建築疎開・空襲・戦災復興)
第4部 高度成長と現代の都市空間(バラック スラムと住宅要求運動;スプロール・団地 インナーシティ問題;大都市の光と影)