宮元啓一/著 -- 春秋社 -- 2008.5 -- 126.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 126.6/ミヤモ/一般H 117316177 一般 利用可

資料詳細

タイトル インドの「多元論哲学」を読む
書名ヨミ インド ノ タゲンロン テツガク オ ヨム
副書名 プラシャスタパーダ『パダールタダルマ・サングラハ』
シリーズ名 シリーズ・インド哲学への招待
著者名 宮元啓一 /著  
著者ヨミ ミヤモト,ケイイチ  
出版者 春秋社  
出版年 2008.5
ページ数等 202p
大きさ 20cm
一般件名 ヴァイシェーシカ学派  
ISBN 4-393-13374-9
ISBN13桁 978-4-393-13374-3
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101506417
NDC8版 126.6
NDC9版 126.6
内容紹介 世界は言語空間である。ことばには必ずそれに対応する実在があるとするヴァイシェーシカ学派。その形而上学的実在論を説く原典を翻訳解説する、本格派インド哲学シリーズの第四弾。
著者紹介 1948年生まれ。東京大学文学部卒。インド哲学専攻。現在、國學院大学文学部教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 列挙
第2章 六カテゴリーの共通性
第3章 九つの実体の共通性
第4章 個々の実体の特殊性
第5章 性質の共通性
第6章 個々の性質の特殊性
第7章 運動
第8章 普遍
第9章 特殊
第10章 内属