鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
なぜ歴史が書けるか
利用可
予約かごへ
升味準之輔/著 -- 千倉書房 -- 2008.5 -- 207
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
207/マスミ/一般
117336846
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
なぜ歴史が書けるか
書名ヨミ
ナゼ レキシ ガ カケルカ
著者名
升味準之輔
/著
著者ヨミ
マスミ,ジュンノスケ
出版者
千倉書房
出版年
2008.5
ページ数等
322p
大きさ
20cm
内容細目
索引あり
一般件名
歴史-調査・研究法
ISBN
4-8051-0897-5
ISBN13桁
978-4-8051-0897-0
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101505784
NDC8版
207
NDC9版
207
内容紹介
全世界に起こる出来事は相互に関連するようになった。世界は一つになった。だから全体の構図を知らねばならない。碩学の思索、時空を往還する。
著者紹介
1926年長崎県生まれ。東京大学法学部卒。東京都立大学名誉教授。著書多数。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 歴史家の誕生
第1章 史料と追体験
第2章 カオス、原因と結果
第3章 ドラマ、主体と状況
第4章 伝記研究
第5章 全体と部分、物語
第6章 産業革命、デモスと社会主義
第7章 比較研究とメタヒストリー
第8章 歴史と社会科学
ページの先頭へ