伊藤孝一/著 -- 風塵社 -- 2008.5 -- 674.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 674.6/イトウ/一般H 117314827 一般 利用可

資料詳細

タイトル CMクリエイティブ論
書名ヨミ シーエム クリエイティブ ロン
副書名 テレビCMはどこへいくのか
著者名 伊藤孝一 /著  
著者ヨミ イトウ,コウイチ  
出版者 風塵社  
出版年 2008.5
ページ数等 207p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 テレビ広告  
ISBN 4-7763-0038-9
ISBN13桁 978-4-7763-0038-0
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101504311
NDC8版 674.6
NDC9版 674.6
内容紹介 テレビというメディアが終わったわけではない。効かないCMが増えているだけである。表現の中身、コンテンツの問題である。CMの未来を照射する一冊。
著者紹介 日本大学法学部新聞学科教授。メディア表現研究、広告表現研究、映画・映像表現研究。朝日広告賞、TCC新人賞、クリオ賞、IBAなど国内外の広告賞受賞多数。東京コピーライターズクラブ会員・幹事。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 テレビCM表現史(第1期高度経済成長1953~1969;第2期社会の成熟化1970~1985 ほか)
第2章 カンヌ国際広告祭と日本のテレビCM(「カンヌ」のこれまで;「カンヌ」から学ぶCM表現 ほか)
第3章 CMを取り巻くメディア環境の変化(消費者の変貌;広告会社の変容 ほか)
第4章 CMのこれから―クリエイティブとメディアの価値共創へ(「脱・十五秒CM」への出立;コンテンツとしてのCM ほか)