鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
地域再生への挑戦
利用可
予約かごへ
橋本卓爾/編著 -- 日本経済評論社 -- 2008.4 -- 318.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
318.6/ハシモ/一般H
117324768
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
地域再生への挑戦
書名ヨミ
チイキ サイセイ エノ チョウセン
副書名
地方都市と農山村の新しい展望
著者名
橋本卓爾
/編著,
大泉英次
/編著
著者ヨミ
ハシモト,タクジ , オオイズミ,エイジ
出版者
日本経済評論社
出版年
2008.4
ページ数等
285p
大きさ
19cm
一般件名
地域開発-和歌山県
ISBN
4-8188-1998-0
ISBN13桁
978-4-8188-1998-6
定価
2400円
問合わせ番号(書誌番号)
1101503728
NDC8版
318.6
NDC9版
318.6
内容紹介
連携・協働・交流こそ地域再生の条件。地域を見つめ直しそこにある資源の活用をめざす。衰退する地方都市と農山村の活路を「和歌山モデル」として提示。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
地方都市・農山村の再生と和歌山
第1部 地域再生の産業づくり―連携と循環(地方都市・農山村の活性化と地域産業複合体―農業を基軸にした地域産業複合体の意義;ファーマーズ・マーケットによる地域再生―めっけもん広場の挑戦;持続可能な地域社会への道―防災コミュニティから環境コミュニティへ)
第2部 地域再生のまちづくり―参加と協働(人づくりから見る地方都市再生のモデル―行政と協働する市民型街づくりNPO;住民参加と社会基盤の再生―貴志川線の社会的価値と住民運動の展開;当事者と支援組織の協働を通じた地域福祉の再生―社会的包摂の視点からみた和歌山県内の地域活動)
第3部 地域再生の人づくり―交流と育成(食とその文化を活かす地域づくり―都市との交流連携による地域コミュニティの再生;中山間地域における担い手の再生産―NPO共育学舎の活動を中心に;地域再生と大学サテライト―地方型サテライトの可能性をもとめて)
ページの先頭へ