石山修武/著 -- 交通新聞社 -- 2008.4 -- 520

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 520/イシヤ/一般H 117330849 一般 利用可

資料詳細

タイトル セルフビルド
書名ヨミ セルフ ビルド
副書名 自分で家を建てるということ
著者名 石山修武 /著, 中里和人 /著  
著者ヨミ イシヤマ,オサム , ナカザト,カツヒト  
出版者 交通新聞社  
出版年 2008.4
ページ数等 135p
大きさ 30cm
原書名 並列タイトル:Self-build
一般件名 建築  
ISBN 4-330-99808-4
ISBN13桁 978-4-330-99808-4
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101503621
NDC8版 520
NDC9版 520
内容紹介 トタンで作られたバー、トラック荷台に建てられた二階建て住宅、村人が作った零戦格納庫、磯崎新の隠れ家、コルゲートパイプの住宅…他。フツーの(?)人たちがつくり出した、ある意味エコで超自然体な、驚愕必至の愛すべきセルフビルド・ワールド。
著者紹介 【石山】1944年生まれ。68年早稲田大学大学院修了。建築設計事務所開設。88年早稲田大学理工学部建築学科教授に就任。建築作品、インスタレーションおよび住宅建築多数。建築家。ヴェネチアビエンナーレ建築展金獅子賞、日本文化デザイン賞、織部賞など受賞。著作多数。 
著者紹介 【中里】1956年三重県生まれ。法政大学文学部卒。2000年に開催した「小屋・働く建築展」、写真集「小屋の肖像」で、一大小屋ブームをおこす。ワークショップで移動式セルフビルド小屋を作り続け、写真インスタレーションを多数手がける。現在東京造形大学准教授。写真家。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ワビ、サビ、コンテナ飲み屋
モバイル電化ハウス
川合邸
掩体壕
キジセンター
完全0ハウス
サーファーの家
秘密の庭園
磯崎新の隠れ家
開拓者の家〔ほか〕