矢野誠一/著 -- 岩波書店 -- 2008.4 -- 779.13

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 779.1/ヤノ/一般H 117324099 一般 利用可

資料詳細

タイトル 人生読本落語版
書名ヨミ ジンセイ ドクホン ラクゴバン
シリーズ名 岩波新書
シリーズ巻次 新赤版1130
著者名 矢野誠一 /著  
著者ヨミ ヤノ,セイイチ  
出版者 岩波書店  
出版年 2008.4
ページ数等 208,2p
大きさ 18cm
内容細目 索引あり
一般件名 落語  
ISBN 4-00-431130-6
ISBN13桁 978-4-00-431130-0
定価 700円
問合わせ番号(書誌番号) 1101502056
NDC8版 779.13
NDC9版 779.13
内容紹介 「私にとって、落語は人生の教師役、寄席が最高の教室だった」。そう述懐する著者が、出会いと別れの明暗、機知に富む会話、愚かしくも愛すべき人間像など、人の世の諸相と人生の知恵を数々の落語の中に探り、柔らかな筆致でつづる。落語に精通する著者にして初めて可能な、生きることの意味を笑いの中に照らし出す異色のエッセイ。
著者紹介 1935年東京生まれ。演劇・演藝評論、評伝、エッセイを執筆。著書「エノケン・ロッパの時代」「三遊亭圓朝の明治」「文人たちの寄席」「森の石松に会う」「志ん生の右手」「都新聞藝能資料集成大正編、昭和編上」ほか。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 命あっての(出生;命名;聴覚;便所;医事療法;葬列;墓碑銘;幽霊)
2 渡る世間に(親と子;親孝行;勘当;読み書き算盤;耳学問;国訛り;京都人気質)
3 金は天下の(金銭;吝嗇;虚言;蚊帳;電話;傘;時刻;裁判)
4 遊びをせんとや(雑俳;茶道;義太夫;競馬;古典;旅;遊郭)