渡辺重夫/著 -- 学文社 -- 2008.4 -- 017

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 017/ワタナ/一般H 117284228 一般 利用可

資料詳細

タイトル 学習指導と学校図書館
書名ヨミ ガクシュウ シドウ ト ガッコウ トショカン
シリーズ名 メディア専門職養成シリーズ
シリーズ巻次
著者名 渡辺重夫 /著  
著者ヨミ ワタナベ,シゲオ  
出版者 学文社  
出版年 2008.4
ページ数等 183p
大きさ 21cm
版表示 第2版
内容細目 索引あり
一般件名 学校図書館  
ISBN 4-7620-1773-6
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101501473
NDC8版 017
NDC9版 017
内容紹介 子どもたちが学習目的に合致した学校図書館メディアを選択的に入手し、それに基づいて新たな情報を生産し、発表する能力を身につけるための理論とその実践方法を解説。
著者紹介 1943年北海道生まれ。66年北海道学芸大学札幌分校卒。90年日本図書館学会賞受賞。現在、藤女子大学、日本図書館情報学会会員、日本図書館研究会会員、日本図書館協会会員。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 教育課程の展開と学校図書館(学校図書館メディアの意義;学校図書館法と学校図書館;教育課程の展開と学校図書館;学習・情報センターとしての学校図書館)
第2章 学校図書館メディア活用能力の育成(高度情報化社会としての現代社会;メディア活用能力の意義と目的;メディア活用能力の育成の指導内容の変遷;メディア活用能力を構成する三要素;メディア活用能力の指導内容の具体例)
第3章 メディア活用能力育成の計画(計画のための基本原則と条件;メディア活用能力育成の指導計画の立て方とその準備;メディア活用能力の評価)
第4章 メディア活用能力育成の展開(特設方式によるメディア活用能力の育成;融合方式によるメディア活用能力の育成;個別方式によるメディア活用能力の育成)
第5章 学校図書館における情報サービス(図書館サービスとは何か;情報サービスとは何か;学校図書館におけるレファレンス・サービスの基本;レファレンス資料の整備(1)レファレンス・ブック;レファレンス資料の整備(2)コンピュータによる情報源;ネットワークの活用)