高橋靖恵/編 -- 金子書房 -- 2008.4 -- 367.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 367.3/カソク/一般H 117396121 一般 利用可

資料詳細

タイトル 家族のライフサイクルと心理臨床
書名ヨミ カゾク ノ ライフ サイクル ト シンリ リンショウ
著者名 高橋靖恵 /編, 箱田裕司 /〔ほか〕著  
著者ヨミ タカハシ,ヤスエ , ハコダ,ユウジ  
出版者 金子書房  
出版年 2008.4
ページ数等 143p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 家族  
ISBN 4-7608-2339-5
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101501455
NDC8版 367.3
NDC9版 367.3
内容紹介 少子化と高齢化が同時に急速に進行している現代社会を、悩みながら懸命に生きる人たち。そのような人々にかかわる心理臨床の専門家、研究者に、家族心理学や臨床心理学、発達心理学などからの重要な視座を提供する。
著者紹介 【高橋】九州大学大学院人間環境学研究院准教授。 
著者紹介 【箱田】九州大学大学院人間環境学研究院教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 乳幼児・児童と家族の心理臨床(わが国の最近の家族;発達課題 ほか)
第2章 青年期の心理療法と家族のライフサイクル(ライフサイクルにおける発達課題と家族関係における相対性;青年期の心の問題と家族 ほか)
第3章 中年期の危機と家族の心理臨床(中年期という人生の峠;中年期の親と青年期の子ども ほか)
第4章 高齢期の心理臨床実践(高齢期の心理臨床に関する展望;同居する息子の嫁との関係に悩む高齢男性―老人保健施設デイケアに通所する男性への心理療法:事例A ほか)
第5章 総括「家族のライフサイクルと危機管理の視点」(家族のライフサイクルの初期研究;人間発達とライフサイクル論 ほか)