成蹊大学文学部学会/編 -- 風間書房 -- 2008.4 -- 902.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 902.3/ミステ/一般H 117291751 一般 利用可

資料詳細

タイトル ミステリーが生まれる
書名ヨミ ミステリー ガ ウマレル
シリーズ名 成蹊大学人文叢書
シリーズ巻次
著者名 成蹊大学文学部学会 /編  
著者ヨミ セイケイ ダイガク  
出版者 風間書房  
出版年 2008.4
ページ数等 289p
大きさ 20cm
一般件名 推理小説  
ISBN 4-7599-1681-4
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101498698
NDC8版 902.3
NDC9版 902.3
内容紹介 ミステリーの文化的意義を多角的に論じた1冊。「冒険小説にみるイギリス的特徴について」「戦争とミステリー」「隠しつつ見せることについて」などの論考のほか、研究ノート、レポートなどを収録。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 英米で生まれる(冒険小説にみるイギリス的特徴について―John Buchan The Thirty‐Nine StepsとGeoffrey Household Rogue Maleを用例にして;他者化の恐怖と欲望『郵便配達は二度ベルを鳴らす』とネイティヴィズム ほか)
2 日本で生まれる(監禁破獄探偵実話近代警察の威信のかげに;異常心理の培養―横溝正史『真珠郎』論 ほか)
3 言葉と文化から生まれる(隠しつつ見せることについて;叙述トリック「以前」―ナボコフ、ボルヘス、カルヴィーノにおける人称の騙り ほか)
4 なぜか生まれた(ギリシア系移民とアメリカのミステリ;「二銭銅貨」を読む ほか)