秋元美世/編 -- 有斐閣 -- 2008.4 -- 321

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 321/ソシヤ/一般H 117291461 一般 利用可

資料詳細

タイトル ソーシャルワーカーのための法学
書名ヨミ ソーシャル ワーカー ノ タメノ ホウガク
シリーズ名 社会福祉基礎シリーズ
シリーズ巻次 14
著者名 秋元美世 /編, 本沢巳代子 /編  
著者ヨミ アキモト,ミヨ , モトザワ,ミヨコ  
出版者 有斐閣  
出版年 2008.4
ページ数等 355p
大きさ 19cm
版表示 第2版
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 並列タイトル:Law for social workers
一般件名 法律学  
ISBN 4-641-05548-3
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101497274
NDC8版 321
NDC9版 321
内容紹介 民法・憲法・行政法の基礎的な概念や知識、社会福祉に関連する分野の法と制度を具体的事例から解説した、ソーシャルワーカーのための法学入門。社会福祉の分野で、法や権利はどのような意味や役割を持っているか。社会福祉の学習や実践において必要とされる法学の基礎的知識を身につける。第7章「情報公開と個人情報保護」を新説して改訂。
著者紹介 【秋元】1954年生まれ。85年東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程修了。現在、東洋大学社会学部教授。 
著者紹介 【本沢】1953年生まれ。83年関西大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得満期退学。現在、筑波大学大学院人文社会科学研究科教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
市民法としての民法
財産法
家族法
憲法の基本原理と基本的人権
統治機構
行政手続
情報公開と個人情報保護
権利救済
地方自治
社会福祉関連分野の法
法学の基礎
ソーシャルワークと法学