関根政美/編 -- 慶応義塾大学出版会 -- 2008.3 -- 007.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 007.3/ヒカシ/一般H 117291827 一般 利用可

資料詳細

タイトル 東アジアの電子ネットワーク戦略
書名ヨミ ヒガシアジア ノ デンシ ネットワーク センリャク
シリーズ名 慶應義塾大学東アジア研究所叢書
著者名 関根政美 /編  
著者ヨミ セキネ,マサミ  
出版者 慶応義塾大学出版会  
出版年 2008.3
ページ数等 238p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 情報化社会  
ISBN 4-7664-1482-9
定価 3600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101497135
NDC8版 007.3
NDC9版 007.3
内容紹介 インターネットを中心とした東アジア諸国における情報化=電子ネットワーク社会化の進展とその消費文化・社会への影響を探り、今後の社会変容の動向を浮き彫りにする一冊。
著者紹介 慶應義塾大学法学部卒。専門分野:国際社会学、現代オーストラリア論。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 情報グローバリゼーション時代における東アジア文化―インターネット・サブカルチャー・反日行動
第2章 インターネットが切り開く新たな時代1―韓国からの視点
第3章 インターネットが切り開く新たな時代2―日本国内からの視点
第4章 中国の情報化の進展と社会変化
第5章 中国におけるインターネット、モバイル・メディアとマスメディアの連動と相互作用
第6章 マレーシアにおける情報化政策と情報消費―多言語・多文化社会における情報コンテンツ