野村総合研究所/著 -- 野村総合研究所 -- 2008.3 -- 364.021

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 364/ノムラ/一般H 117272876 一般 利用可

資料詳細

タイトル 2015年の社会保障制度入門
書名ヨミ ニセン ジュウゴネン ノ シャカイ ホショウ セイド ニュウモン
副書名 社会的連帯の強化と自己決定の尊重
シリーズ名 知的資産創造アンソロジー
著者名 野村総合研究所 /著  
著者ヨミ ノムラ ソウゴウ ケンキュウジョ  
出版者 野村総合研究所  
出版年 2008.3
ページ数等 217p
大きさ 21cm
一般件名 社会保障-日本  
ISBN 4-88990-123-X
定価 1900円
問合わせ番号(書誌番号) 1101493111
NDC8版 364.021
NDC9版 364.021
内容紹介 ベビーブーマー世代のリタイアメントで、年金は2015年、医療・介護費は2025年に急増する。本格的な社会保障制度改革を終えるために残されている時間は少ない。少子高齢化時代の社会保障制度改革について提言する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 総論(少子高齢化社会を眺望する)
第2部 各種社会保障制度および企業年金改革論(医療・介護保険改革の今後;医療分野の紛争解決に向けて;若年層、高齢者間で進行する格差問題への対応;今後の医療政策の課題;グローバル経済下の企業の福利厚生戦略)