中西朗/著 -- 成山堂書店 -- 2008.3 -- 488.1

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 488.1/ナカニ/一般H 117277974 一般 利用可
鳥取県立 2階郷土 488.1/ナカニ/鳥 117279350 一般 利用可

資料詳細

タイトル 渡り鳥から見た地球温暖化
書名ヨミ ワタリドリ カラ ミタ チキュウ オンダンカ
著者名 中西朗 /著  
著者ヨミ ナカニシ,アキラ  
出版者 成山堂書店  
出版年 2008.3
ページ数等 160,4p
大きさ 19cm
版表示 改訂版
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 渡り鳥 , 環境問題 , 気温  
ISBN 4-425-51212-X
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101491795
NDC8版 488.1
NDC9版 488.1
内容紹介 毎年のように続く猛暑・暖冬。本書は年々進む地球温暖化を渡り鳥の生態から探る。
著者紹介 1933年和歌山県生まれ。55年新潟大学教育学部卒、栃尾小学校教諭となる。66年新潟大学気象研究室へ県費内地留学。96年新潟デザイン専門学校講師を3年間務める。97年パシフィック・ウエスタン大学大学院修了。2000年テープライターと樹医の資格取得。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 問題をつかむまでの楽しさ
第2章 瓢湖への白鳥飛来は、冬の使者か
第3章 主な瓢湖への白鳥は、根室経由で新潟へ
第4章 ハバロフスク寒気団強いほど、瓢湖への白鳥飛来数は増えるか
第5章 環境庁で数えた日本の白鳥観察数と地球温暖化における、ハバロフスク寒気団
第6章 繁殖地の地球温暖化で、日本への渡り鳥は増える
第7章 渡り鳥も消えていく恐れ
第8章 地球温暖化から渡り鳥を保全しよう