土木学会土木計画学研究委員会福祉の交通・地域計画研究小委員会/編 -- 学芸出版社 -- 2008.3 -- 680

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 680/ニホン/一般H 117335243 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本の交通バリアフリー
書名ヨミ ニホン ノ コウツウ バリア フリー
副書名 理解から実践へ
著者名 土木学会土木計画学研究委員会福祉の交通・地域計画研究小委員会 /編, 災害科学研究所交通まちづくり学研究会 /編  
著者ヨミ ドボク ガッカイ , サイガイ カガク ケンキュウジョ  
出版者 学芸出版社  
出版年 2008.3
ページ数等 174p
大きさ 26cm
内容細目 文献あり
一般件名 交通機関 , 老人 , 身体障害者  
ISBN 4-7615-3163-0
定価 3500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101490316
NDC8版 680
NDC9版 680
内容紹介 ポイントを図と写真で示す創意と工夫の先進事例。様々な課題をどう克服し整備を進めたか、基本構想から工事に至るまでを網羅。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 交通バリアフリーの理解
2章 鉄道駅の移動円滑化整備
3章 道路の移動円滑化整備
4章 情報サインと案内の工夫
5章 大規模交通結節点におけるトータルデザイン
6章 支えあう地域の取り組み