鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
内部監査入門
利用可
予約かごへ
島田裕次/著 -- 翔泳社 -- 2008.3 -- 336.84
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
336.8/シマタ/一般H
117346505
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
内部監査入門
書名ヨミ
ナイブ カンサ ニュウモン
副書名
企業価値向上に役立つ内部監査
シリーズ名
コンプライアンス選書
著者名
島田裕次
/著
著者ヨミ
シマダ,ユウジ
出版者
翔泳社
出版年
2008.3
ページ数等
242p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり
一般件名
内部監査
ISBN
4-7981-1585-1
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101488602
NDC8版
336.84
NDC9版
336.84
内容紹介
内部監査なくして内部統制なし!この1冊で内部監査のすべてがわかる。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 内部監査とは何か―目的と役割
第2章 何を監査するのか―多種多様な内部監査
第3章 外部監査と何が違うのか―他の監査との関係
第4章 監査はどのように実施されるのか―監査手順
第5章 監査で何を見るのか―監査手続
第6章 リスクとは何か―リスクアプローチの意味
第7章 監査を受ける側のポイント―監査対象部門のポイント
第8章 J‐SOXの光と陰―財務報告偏重の不安
第9章 価値向上の監査のために―コンサルティングの重視
第10章 内部監査の限界―限界を知って内部監査を利用
第11章 経営者の意識改革―武将に学べ
ページの先頭へ