岡田弥生/著 -- 梨の木舎 -- 2008.3 -- 497.2

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 497.2/オカタ/一般H 119103664 一般 利用可
鳥取県立 書庫 497/オカタ/協力 140997184 協力 利用可

資料詳細

タイトル むし歯ってみがけばとまるんだヨ
書名ヨミ ムシバ ッテ ミガケバ トマルンダヨ
副書名 削って詰めるなんてもったいない!
著者名 岡田弥生 /著  
著者ヨミ オカダ,ヤヨイ  
出版者 梨の木舎  
出版年 2008.3
ページ数等 186p
大きさ 19cm
一般件名 虫歯  
ISBN 4-8166-0802-8
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101487888
NDC8版 497.2
NDC9版 497.24
内容紹介 杉並で20年間健診医をつとめる岡田先生が、お母さん、お父さん、おばあちゃん、おじいちゃんへつたえる、むし歯で削らないためのスキルとインフォメーション。
著者紹介 1954年愛知県生まれ。東京医科歯科大学歯学部、名古屋大学大学院医学研究科卒。杉並区に歯科医師として20年勤務。「草の根歯科研究会」を主宰。おもな著書「おいしく・生きる」「高齢期の口腔ケア」。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
知ってほしいこと―むし歯についてのまちがった思い込み(どうしてむし歯になるのでしょう?;むし歯はとまります;むし歯とがんはちょっと似ています)
気をつけてほしいこと―削らないためのむし歯対策(なりやすい部位(好発部位)は決まっています;食生活は歯みがきより大事;ケア、むし歯ができない程度にみがきましょう)
考えてほしいこと―あるべきサービスを提案しましょう(むし歯は予防できますが、不正咬合は予防しきれません;歯医者さんをどうやって選んでいますか?;乳幼児歯科健診、わたしの提案)