三好豊/著 -- 農林統計協会 -- 2008.1 -- 643.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 643.5/ミヨシ/一般H 117333983 一般 利用可

資料詳細

タイトル 高冷地酪農の草地形成過程と歴史
書名ヨミ コウレイチ ラクノウ ノ ソウチ ケイセイ カテイ ト レキシ
著者名 三好豊 /著  
著者ヨミ ミヨシ,ユタカ  
出版者 農林統計協会  
出版年 2008.1
ページ数等 221p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 草地-歴史  
ISBN 4-541-03538-3
定価 3500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101486382
NDC8版 643.5
NDC9版 643.5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 課題と方法
第1章 草地形成過程研究における農業史的位置づけ(草地の定義;草地の形成要因;草地形成過程に関連する先行研究の整理とその問題点)
第2章 草地形成過程の前史(古代から近代)(古代から近代における大野ヶ原高原とその近隣地域の開発史)
第3章 戦後の草地形成過程(太平洋戦争の終了以降)(戦後の草地形成過程における時期区分;戦後の草地形成過程;各時期における離農農家の離農要因と特徴)
第4章 戦後高冷開拓地酪農における草地形成の評価と課題(リーダーのリーダーシップの評価と課題;草地基盤の利活用に関する評価と課題;戦後高冷開拓地における土地利用型酪農の今後)
終章 要約と結論