中山伊知郎/著 -- 岩波書店 -- 2008.2 -- 331

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 331/ナカヤ/一般H 117332548 一般 利用可

資料詳細

タイトル 純粋経済学
書名ヨミ ジュンスイ ケイザイガク
シリーズ名 岩波全書セレクション
著者名 中山伊知郎 /著  
著者ヨミ ナカヤマ,イチロウ  
出版者 岩波書店  
出版年 2008.2
ページ数等 311p
大きさ 19cm
版表示 増補版
一般件名 経済学  
ISBN 4-00-021898-0
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101486009
NDC8版 331
NDC9版 331
内容紹介 均衡という基本概念を日本経済学界に定着せしめ、近代経済学の普及に極めて大きな役割を果たした著作。「如何にシュムペーターからの一歩を踏み出すか」という目標のもと、中山経済学の起点を形成した。
著者紹介 1898~1980年。23年東京商科大学本科卒。37年東京商科大学教授、一橋大学学長兼経済研究所所長を経て、のち一橋大学名誉教授。著書に「発展過程の均衡分析」「物価について」「わが道経済学」等がある。著作集に「中山伊知郎全集」がある。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 總論(純粹經濟學一般;純粹經濟學の分類 ほか)
第2章 經済循環の理論(經濟の循環とその内容;需要の分析 ほか)
第3章 與件の變動と經濟の適應(經濟均衡理論の性質;與件の變動とその意味 ほか)
第4章 經濟發展の理論(資本の變動と經濟の發展;投資・貨幣資本及び信用 ほか)
追録 ケインズ理論への覺え書(セイの法則とケインズの出發點;有效需要の原理 ほか)