境政郎/著 -- 扶桑社 -- 2008.2 -- 673.36

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 673.3/サカイ/一般H 117335780 一般 利用可

資料詳細

タイトル テレビショッピング事始め
書名ヨミ テレビ ショッピング コトハジメ
著者名 境政郎 /著  
著者ヨミ サカイ,マサオ  
出版者 扶桑社  
出版年 2008.2
ページ数等 206p
大きさ 19cm
一般件名 通信販売 , フジサンケイグループ  
ISBN 4-594-05565-6
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1101485788
NDC8版 673.36
NDC9版 673.36
内容紹介 いまやテレビショッピングぬきで流通は語れない。既成概念に風穴をあけ、それを定着させた「リビング作戦」、フジサンケイグループの貴重な側面史。
著者紹介 1940年大連生まれ。64年フジテレビ入社。72~80年生活情報番組「リビング11」商品リポーター。80年編成局調査部。97年取締役経営企画室長。2001年常務取締役IR担当。05年エフシージー総合研究所代表取締役社長就任。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 フジサンケイグループの形成とリビング作戦(グループのルーツ、大阪天下茶屋でうぶ声;大朝・大毎激闘の間隙を衝く;「白い紙の夕刊」から日本工業新聞の創刊へ;新聞統合で「産業経済新聞」登場 ほか)
第2部 テレビショッピング事始め―リビング作戦の現場から(素人の目でまず「おむつ」;手にして失望しないように;ダイヤの評価基準表示;お茶を濁さず信頼築く ほか)