木谷明/編著 -- 成文堂 -- 2008.2 -- 327.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 327.6/キタニ/一般H 116949185 一般 利用可

資料詳細

タイトル 刑事事実認定の基本問題
書名ヨミ ケイジ ジジツ ニンテイ ノ キホン モンダイ
著者名 木谷明 /編著  
著者ヨミ キタニ,アキラ  
出版者 成文堂  
出版年 2008.2
ページ数等 413p
大きさ 22cm
内容細目 内容: 刑事事実認定の基本的あり方 / 木谷明著
一般注記 木谷明先生古稀記念出版
一般件名 刑事裁判 , 事実(法律)  
ISBN 4-7923-1788-6
定価 3700円
問合わせ番号(書誌番号) 1101485608
NDC8版 327.6
NDC9版 327.6
内容紹介 木谷教授と第一線の刑事裁判実務家が、事実認定の重要問題を、実施の迫った裁判員制度も視野に入れて鋭く論じる。
著者紹介 昭和12年生まれ。36年東京大学法学部卒、司法研修所入所。38年判事補任官。東京地裁判事、名古屋地裁判事、同高裁判事職務代行等を経て、54年最高裁調査官。平成4年東京高裁判事、9年水戸地裁所長、11年東京高裁判事・部総括等を経て、12年退官、公証人。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
刑事事実認定の基本的あり方
故意の認定―故意概念と法的評価の観点から
因果関係の認定
正当防衛の認定
共謀の認定と判例理論
自白の証拠能力―木谷コートの実践例に学ぶ
自白の信用性
黙秘権の行使と事実認定
犯人識別供述の信用性と裁判員裁判におけるその審理―「危険な証拠」と裁判員制度
情況証拠による認定
科学的証拠による事実認定―DNA鑑定を中心として
違法収集証拠排除法則の認定
薬物事犯における故意の認定について
量刑事実の立証
裁判員裁判における事実認定に関する若干の考察