鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
トマトの連続摘心栽培
利用可
予約かごへ
青木宏史/著 -- 誠文堂新光社 -- 2008.3 -- 626.27
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
626.2/アオキ/一般H
117248595
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
トマトの連続摘心栽培
書名ヨミ
トマト ノ レンゾク テキシン サイバイ
シリーズ名
野菜の栽培技術シリーズ
著者名
青木宏史
/著
著者ヨミ
アオキ,ヒロシ
出版者
誠文堂新光社
出版年
2008.3
ページ数等
255p
大きさ
21cm
内容細目
索引あり
一般件名
トマト-栽培
ISBN
4-416-40801-3
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101484981
NDC8版
626.27
NDC9版
626.27
内容紹介
近年のトマトに対する消費者ニーズは、急激な変化が出てきている。本書では、トマトの食感、栄養、安全性を根底に、連続摘心とその栽培技術を、土づくりから詳しく解説する。
著者紹介
1964年千葉大学園芸学部卒。86年千葉県農業試験場野菜研究室長。94年千葉県農業試験場次長。95年同技監。98年(株)みかど育種農場取締役・開発・技術本部長・研究農場長。2002年エスカサービス(株)取締役・副社長。05年みかど化工(株)常任顧問。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 連続摘心栽培とは
2 連続摘心栽培の現状
3 連続摘心栽培したトマトの特性
4 連続摘心栽培の実際(作型と栽培様式;作型と品種;育苗;栽培ほ場の準備;定植;定植後の管理 ほか)
ページの先頭へ