近藤康史/著 -- 勁草書房 -- 2008.1 -- 312.33

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 312.3/コント/一般H 117214133 一般 利用可

資料詳細

タイトル 個人の連帯
書名ヨミ コジン ノ レンタイ
副書名 「第三の道」以後の社会民主主義
著者名 近藤康史 /著  
著者ヨミ コンドウ,ヤスシ  
出版者 勁草書房  
出版年 2008.1
ページ数等 205p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 並列タイトル:Individualism,solidarity,and social democracy
一般件名 イギリス-政治・行政 , イギリス労働党 , 社会民主主義  
ISBN 4-326-35141-1
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101480147
NDC8版 312.33
NDC9版 312.33
内容紹介 「第三の道」とはなんだったのか。それは福祉国家をどのように変えたのか。「新しい社会民主主義」への期待と、左派の「ネオ・リベラル化」への憂慮の中で、ブレア労働党のかかげたアイディアの力を測定する。
著者紹介 1973年愛知県生まれ。2000年名古屋大学大学院法学研究科博士後期課程修了。現在、筑波大学大学院人文社会科学研究科准教授。著書「左派の挑戦-理論的刷新からニュー・レイバーへ」「比較福祉政治」「現代イギリス政治」。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 「第三の道」とはなんだったのか?
第1章 福祉国家は変化しているのか?:社会民主主義を見るための視角
第2章 社会民主主義が抱える現代的課題:イギリス福祉国家の文脈から
第3章 「第三の道」以後の社会民主主義:イギリス福祉国家の変容
第4章 「新しい社会民主主義」の正統性とジレンマ:福祉国家のガヴァナンスの観点から
第5章 社会民主主義は変わったのか?(1):「第三の道」の比較研究
第6章 社会民主主義は変わったのか?(2):戦後労働党と社会民主主義
結章 社会民主主義の生命力?