松田茂樹/著 -- 勁草書房 -- 2008.1 -- 369.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 369.4/マツタ/一般H 117188593 一般 利用可

資料詳細

タイトル 何が育児を支えるのか
書名ヨミ ナニ ガ イクジ オ ササエルノカ
副書名 中庸なネットワークの強さ
著者名 松田茂樹 /著  
著者ヨミ マツダ,シゲキ  
出版者 勁草書房  
出版年 2008.1
ページ数等 228p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 児童福祉  
ISBN 4-326-60208-2
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101477909
NDC8版 369.4
NDC9版 369.4
内容紹介 育児の助けになるのは緊密な人間関係?父親は意識が低いから育児参加しない?専業主婦の育児不安は高い?両立支援は企業にメリットになる?中庸なネットワーク―ここに育児を支える鍵があった。
著者紹介 1970年東京生まれ。93年一橋大学社会学部卒。2004年慶應義塾大学社会学研究科博士課程単位取得退学。これまでに、東京大学社会科学研究所客員助教授、慶應義塾大学や国際基督教大学の非常勤講師なども務める。現在、第一生命経済研究所ライフデザイン研究本部主任研究員。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 弱くなる育児ネットワーク、孤立する親子
第2章 育児を支えている人
第3章 父親の育児参加はなぜ少ないか
第4章 育児ネットワークの格差
第5章 ネットワークが育児不安を左右する
第6章 子どもの発達を支えるネットワーク
第7章 企業における仕事と育児の両立支援
終章 育児ネットワークの再生
補論 若者の就労状況と未婚化の関係