崎谷満/著 -- 昭和堂 -- 2008.1 -- 469.91

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 469.9/サキタ/一般H 117214720 一般 利用可

資料詳細

タイトル DNAでたどる日本人10万年の旅
書名ヨミ ディーエヌエイ デ タドル ニホンジン ジュウマンネン ノ タビ
副書名 多様なヒト・言語・文化はどこから来たのか?
著者名 崎谷満 /著  
著者ヨミ サキタニ,ミツル  
出版者 昭和堂  
出版年 2008.1
ページ数等 193p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり
一般件名 日本人 , 遺伝子  
ISBN 4-8122-0753-3
定価 2300円
問合わせ番号(書誌番号) 1101476681
NDC8版 469.91
NDC9版 469.91
内容紹介 DNA多型分析・考古学・言語学の知見を統合して人類の歴史を再現。
著者紹介 1954年生まれ。京都大学大学院博士課程修了。専門は分子生物学、血液学だったが、長崎大学、京都大学での研究を経て、97年にCCC研究所所長に就任してからは、ヒト集団や文化、言語の多様性の科学的解明という理系・文系という枠を超えた幅広い学際研究に進んでいる。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 日本列島におけるDNA多様性の貴重さ(日本列島における多様なヒト集団の共存;出アフリカ三大グループが日本列島へ移動してきたルート;日本列島では維持できた高いDNA多様性)
第2章 多様な文明・文化の日本列島への流入(旧石器時代における北方系基層文化;新石器時代における技術革新―土器、漁撈、農耕;古代における長江文明と黄河文明の影響;多様な文化の流入とそのルーツ)
第3章 日本列島における言語の多様な姿(日本列島の諸言語;日本列島諸語の成立のモデル)
第4章 日本列島における多様な民族・文化の共存(アイヌ民族の貴重さ;琉球民族の特異な位置;九州・四国・本州における多様な文化の共存)
第5章 多様性喪失の圧力に対して(多様性喪失の要因;日本列島における多様性維持の意義)