鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
安東次男著作集 第2巻 芭蕉
利用可
安東次男/著 -- 青土社 -- 1976.1 -- 918.68
SDI
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
918.6/アント-2/一般H
117228746
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
安東次男著作集
書名ヨミ
アンドウ ツグオ チョサクシュウ
巻次
第2巻
巻書名
芭蕉
巻書名
芭蕉
著者名
安東次男
/著,
神崎忠
/校訂
著者ヨミ
アンドウ,ツグオ , カンザキ,チユウ
出版者
青土社
出版年
1976.1
ページ数等
620p
大きさ
20cm
内容細目
内容:孤独について 魚目 孤独について(二) 京なつかしや ほのかに白し 孤雁 浮身宿 よこたふ 半日の閑 くづれる 風狂 棄児秋風 残夢 京ちかき心 芭蕉と無常 「卯辰集」という撰集 悲しびそふる ゆきてかへらぬ 春望 季語 秘すれば花 晩年の一句 すきごころ 帰心 「源氏」と「猿蓑」 俳諧の色 枯野の夢 たたらの雲 神祇釈教 同行 歌枕 真行草 恋の句 月と花 月もたのまじ 気比祭のこと
一般注記
別冊付録:手帖Ⅵ(想像力の見たもの 高橋英夫.古典学と新古典学 松田修.泪の影を秤る男 丸谷才一.初出誌紙・単行本刊行目録)
定価
4900円
問合わせ番号(書誌番号)
1101476651
NDC8版
918.68
ページの先頭へ