鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
トラウマの果ての声
利用可
予約かごへ
岩本和久/著 -- 群像社 -- 2007.12 -- 980
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
980/イワモ/一般H
117211626
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
トラウマの果ての声
書名ヨミ
トラウマ ノ ハテ ノ コエ
副書名
新世紀のロシア文学
著者名
岩本和久
/著
著者ヨミ
イワモト,カズヒサ
出版者
群像社
出版年
2007.12
ページ数等
227p
大きさ
20cm
一般件名
ロシア・ソビエト文学
ISBN
4-903619-07-9
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101476492
NDC8版
980
NDC9版
980
内容紹介
ソ連崩壊というトラウマを越えていま、ロシアの文学は何を描いているのか。最先端と過去へのベクトルが交錯し、読者を魅了する世界をつねに生み出しつづけるロシア文学の虚構空間から未来を見通す。
著者紹介
1967年生まれ。東京大学文学部卒。同大学院人文社会系研究科博士課程修了。現在、稚内北星学園大学情報メディア学部教授。専門はロシア文学。著書に「沈黙と夢-作家オレーシャとソヴィエト文学」、訳書にブーニン「たゆたう春/夜」、グリーン「消えた太陽」などがある。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 日本語で現代ロシア文学を読むためのブックガイド
2 ソヴィエト後のソヴィエト作家たち
3 新しい巨匠たち
4 X世代からY世代へ
5 ソヴィエト文学の今
6 クロニクル一九九九‐二〇〇六
ページの先頭へ