大谷和利/著 -- アスキー -- 2008.1 -- 548.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 548.2/オオタ/一般H 117207533 一般 利用可

資料詳細

タイトル iPodをつくった男
書名ヨミ アイポッド オ ツクッタ オトコ
副書名 スティーブ・ジョブズの現場介入型ビジネス
シリーズ名 アスキー新書
シリーズ巻次 048
著者名 大谷和利 /著  
著者ヨミ オオタニ,カズトシ  
出版者 アスキー  
出版年 2008.1
ページ数等 191p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり
一般件名 アップル社  
ISBN 4-7561-5096-9
定価 724円
問合わせ番号(書誌番号) 1101476467
NDC8版 548.2
NDC9版 548.2
内容紹介 CEOの座に就いてもなお製品開発に誰よりも情熱を注ぐスティーブ・ジョブズ。幾多の成功と失敗を繰り返し、波瀾万丈の人生を歩んできた彼がつねに大切にしてきたのは、自分たちが最高だと思える製品を作ること―。自分の仕事に迷いが生じているすべての人に捧ぐ、痛快ビジネスストーリー。
著者紹介 1958年東京都生まれ。テクノロジージャーナリスト、私設マック・エバンジェリスト、原宿「アシストオン」アドバイザー、自称「路上写真家」など様々な顔を持つ。コンピュータ専門誌への執筆をはじめ、企業のデザイン部門の取材、製品企画のコンサルティングなどを行う。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 スティーブ・ジョブズという男について(ジョブズの基礎知識;プレゼンの達人 ほか)
第2章 アップル社の経営方針(自らが欲しいもの、好きな物を作ってきた歴史;裏プロジェクトの重要性 ほか)
第3章 デザインの重要性(戦略的デザインを早くから実行;傷つきやすいこともデザインの一部 ほか)
第4章 キャッチコピーから見るアップル社(Byte into an Apple;Soon there will be 2 kinds of people.;Those who use computers,and those who use Apples. ほか)
第5章 同じ過ちは繰り返さない(失敗その1 85年のジョブズ追放;失敗その2 マック互換機戦略 ほか)