加藤暁子/著 -- 法政大学出版局 -- 2007.12 -- 777.1

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 777.1/カトウ/一般H 117174247 一般 利用可
鳥取県立 児童 777.1/カトウ/児研 117167026 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本の人形劇
書名ヨミ ニホン ノ ニンギョウゲキ
副書名 1867-2007
著者名 加藤暁子 /著  
著者ヨミ カトウ,アキコ  
出版者 法政大学出版局  
出版年 2007.12
ページ数等 267,11p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり 年表あり
一般件名 人形劇-日本-歴史  
ISBN 4-588-30049-0
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101471399
NDC8版 777.1
NDC9版 777.1
内容紹介 パリ万博で日本の芸人が華麗な「蝶の舞」を見せてから今日に至るまで、140年間にわたる日本の人形劇と人形演劇運動の歴史を、外来文化を含めて跡づける。人形劇を通して語る日本の近現代史。
著者紹介 1933年東京生まれ。55年東京大学文学部卒。人形劇団「人形座」入団。人形劇団「カラバス」等で主に美術、演出、劇作等担当。62年プラハ芸術アカデミー演劇学部人形劇科の聴講生として奨学金を得てチェコスロヴァキアに留学。日本児童演劇協会賞等各賞受賞。国際人形劇連盟会員等。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 異国へ行く、異国から来る―一八六七年から一九二〇年代(異国に舞った紙の蝶;新工夫・新発明の明治;静養人形芝居の初来日;ドイツ人捕虜収容所の人形劇)
第2章 アート、そして戦争―一九二〇年代から五〇年代(近代新興人形劇;新興人形劇―美術と演劇;子どもに向いた目;戦争へいたる道で;戦時下の人形劇;貧困と混乱のなかで)
第3章 映像に、劇場に、生活に―一九五〇年代から八〇年代(テレビそしてファミリーとの遭遇;演出の時代へ;小劇場・それぞれの個性と挑戦;人形劇のサポーター;ジャンルを超えて)
第4章 人形劇から人形演劇へ―一九六〇年代から二一世紀へ(アジアに向いた目;演劇の変革と新概念;伝統人形芝居の現在;縁起する人形たちのいろいろ;人形劇の現在;外国のアーティストらと;人形遣い・いのちの痕跡を求めて)