小泉吉永/著 -- 小学館 -- 2007.12 -- 372.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 372.1/コイス/一般H 117174494 一般 利用可

資料詳細

タイトル 「江戸の子育て」読本
書名ヨミ エド ノ コソダテ ドクホン
副書名 世界が驚いた!「読み・書き・そろばん」と「しつけ」
著者名 小泉吉永 /著  
著者ヨミ コイズミ,ヨシナガ  
出版者 小学館  
出版年 2007.12
ページ数等 191p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり
一般件名 日本-教育-歴史-江戸時代  
ISBN 4-09-626609-4
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101469919
NDC8版 372.1
NDC9版 372.105
内容紹介 子どもは成人するまでが大変であり、それまでに何度も生死の危機をくぐり抜けなくてはならなかった。だからこそ、節目節目の通過儀礼が大切にされ、子どもの成長を親類や地域の人々で見守る「絆=子育てのネットワーク」を深めていった。そしてその象徴が、一人の子どもに幾重にも義理の親子関係を結ぶ「仮親(擬制親族)」だった(本文「『仮親』と子育てネットワーク」より)。学者・為政者から商人・百姓までが展開した「子育て」のコツ。
著者紹介 1959年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。小・中・高校の教員、出版社などを経て、現在、元気21総合研究所主任研究員、法政大学文学部講師。87年より「往来物」の収集と研究を始め、近世資料専門の編集者として数多くの出版企画に携わる。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 「仮親」と子育てネットワーク
第2章 徳育・しつけは親がする
第3章 「遊び」を「学び」の入り口に
第4章 寺子屋での「学び」は一生もの
第5章 「年代別教育法」は花ざかり
第6章 子殺し習俗と育てる知恵
資料編