山地啓司/著 -- 大修館書店 -- 2007.12 -- 782.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 782.3/ヤマシ/一般H 117145401 一般 利用可

資料詳細

タイトル マラソンを走る・見る・学ぶQ&A100
書名ヨミ マラソン オ ハシル ミル マナブ キュー アンド エイ ヒャク
著者名 山地啓司 /著  
著者ヨミ ヤマジ,ケイジ  
出版者 大修館書店  
出版年 2007.12
ページ数等 226p
大きさ 19cm
一般件名 マラソン競技  
ISBN 4-469-26648-5
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101468091
NDC8版 782.3
NDC9版 782.3
内容紹介 野口みずきの記録の可能性は?ホノルルマラソンの完走率が高いのは?一流選手がマラソンを走ったときに足にかかる重さは?―100の疑問に科学的な視点からわかりやすく答える。
著者紹介 1942年香川県出身。東京教育大学体育学部卒、東京大学大学院教育学研究科満期中退。箱根駅伝や国体など出場、拓殖大学駅伝部監督、日本陸上競技連盟科学委員や普及部長など歴任。現在、新潟医療福祉大学教授、富山大学名誉教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 マラソンへの誘い
2 近代マラソンが歩んできた道
3 マラソンの記録は例証からなる科学
4 マラソンの記録を決定する要因
5 マラソントレーニング
6 マラソンランナーの体型
7 レースに備えたコンディショニング
8 マラソンと気象条件