鈴木ひとみ/著 -- 日本実業出版社 -- 2007.12 -- 520.91

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 520.9/ススキ/一般H 117204291 一般 利用可

資料詳細

タイトル 〈絵でわかる〉*はじめての建築基準法
書名ヨミ エ デ ワカル*ハジメテ ノ ケンチク キジュンホウ
著者名 鈴木ひとみ /著, 杉原仁美 /著  
著者ヨミ スズキ,ヒトミ , スギハラ,ヒトミ  
出版者 日本実業出版社  
出版年 2007.12
ページ数等 221p
大きさ 21cm
内容細目 索引あり
一般件名 建築基準法  
ISBN 4-534-04283-3
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101467768
NDC8版 520.91
NDC9版 520.91
内容紹介 改正建築基準法に完全対応。重要項目やわかりづらい点を集中的に取り上げ、難しいと評判の建築基準法の基礎知識から最新情報までを、ビジュアルでコンパクトにまとめた入門書の決定版。
著者紹介 【鈴木】静岡県生まれ。1977年奈良女子大学家政学部卒。建築会社、建築設計事務所勤務を経て、95年一級建築士事務所建築設計工房パッソアパッソ設立。WAI・21理事。 
著者紹介 【杉原】山梨県生まれ。1978年筑波大学第一学群人文学類卒。中学校教諭、ハウスメーカー、建築設計事務所勤務を経て、一級建築士事務所建築設計工房パッソアパッソを共同設立。WAI・21理事。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 建築基準法とはどのような法律なのか
第2章 建築物の用途や形態に関する制限を知る
第3章 建物や都市を災害から守るための制限を知る
第4章 イザのときに備える避難施設の基準を知る
第5章 丈夫で安全な建築物をつくる基準
第6章 住みよい住宅を建てるための設備と基準
第7章 都市計画の中の建築物・建築基準法