検索条件

  • シリーズ名
    群像日本の作家19
ハイライト

鶴見俊輔/〔著〕 -- みすず書房 -- 2007.11 -- 019

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 019/ツルミ-3/一般H 117162522 一般 利用可

資料詳細

タイトル 鶴見俊輔書評集成
書名ヨミ ツルミ シュンスケ ショヒョウ シュウセイ
巻次 3(1988-2007)
著者名 鶴見俊輔 /〔著〕  
著者ヨミ ツルミ,シュンスケ  
出版者 みすず書房  
出版年 2007.11
ページ数等 540,12p
大きさ 20cm
一般件名 書評  
ISBN 4-622-07313-7
定価 4800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101466339
NDC8版 019
NDC9版 019.9
内容紹介 ソ連邦崩壊後のマルクス主義文献、雑誌『朝鮮人』の終りにから『寄生獣』、村上春樹、神谷美恵子管見、世界文学の中の『死霊』、川上弘美『パレード』まで109編。
著者紹介 1922年東京生まれ。42年ハーヴァード大学哲学科卒。海軍バタビア在勤武官府に軍属として勤務。46年「思想の科学」創刊、編集事務にあたる。京都大学等で教鞭をとり、60年市民グループ「声なき声の会」創設。70年同志社大学教授を辞職。哲学者。94年度朝日賞受賞。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 一九八八‐一九九九(一歩兵小隊長が見た地上戦―山本義中『沖縄戦に生きて』(一九八八);名付親への感謝―上田辰之助(一九八八);『ヴァイキング』の源流―『三人』のこと(一九八八);たとえの効用―中沢新一『雪片曲線論』によせて(一九八八) ほか)
2 二〇〇〇‐二〇〇七(いつもそばに、本が(二〇〇〇);神隠しにあった町―児玉隆也著 桑原甲子雄写真『一銭五厘たちの横丁』(二〇〇〇);作歌と選歌―近藤芳美(二〇〇〇);カメラをひいて―加藤典洋『戦後的思考』(二〇〇〇) ほか)