高原真/監修・執筆 -- 産業能率大学出版部 -- 2007.11 -- 336.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 336.1/キヨウ/一般H 117056724 一般 利用可

資料詳細

タイトル 業務フローチャートの書き方
書名ヨミ ギョウム フローチャート ノ カキカタ
副書名 システム分析・改善のための
著者名 高原真 /監修・執筆, 栄口正孝 /執筆, 郷原正 /執筆  
著者ヨミ タカハラ,マコト , エグチ,マサタカ , ゴウハラ,タダシ  
出版者 産業能率大学出版部  
出版年 2007.11
ページ数等 172p
大きさ 25cm
版表示 改訂新版
内容細目 索引あり
一般件名 フローチャート  
ISBN 4-382-05577-6
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101466297
NDC8版 336.1
NDC9版 336.1
内容紹介 今回の改訂新版の刊行にあたっては、特に発達のめざましい機器の記号等を新たに挿入し、いろいろな業務場面を想定した事例を多く取り入れ、現行の業務処理に対応できるよう構成。また、パソコンによる作図法も追加、解説している。本書の特長として、大部分を「プログラム学習」を取り入れ、産業能率大学が長年にわたって培ってきた「業務フローチャート」の書き方が短時間で自然に身に付けられるよう工夫されている。業務をどうフローチャート化していくか、基本から応用まで、プログラム学習と多くの事例で展開する。
著者紹介 【高原】1927年生まれ。駒沢大学商経学部卒。産業能率大学の各種研究所の副所長、産業能率短期大学教授、岡崎女子短期大学教授、東京家政学院短期大学教授を歴任。 
著者紹介 【栄口】1945年生まれ。専修大学経済学部卒。沖ビジネス・マシン販売(株)入社。現在、産業能率大学総合研究所兼任講師。所属学会・資格:日本OA学会、日本システム監査人協会/EDPAA、第1種情報処理技術者。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
基礎編(“記号の約束”を覚える;“作図の方法”を覚える)
拡張編(“記号の約束”を覚える;“作図の方法”を覚える)
スキルアップ編(プログラム学習による理解促進;“文章化”と“チャート”との対応作図例;パソコンによる作図法;業務フローチャートの活用(あとがきに代えて))