鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
しなの帰化植物図鑑
利用可
予約かごへ
土田勝義/著 -- 信濃毎日新聞社 -- 2007.11 -- 471.71
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
471.7/ツチタ/一般H
117724313
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
しなの帰化植物図鑑
書名ヨミ
シナノ キカ ショクブツ ズカン
著者名
土田勝義
/著,
横内文人
/著
著者ヨミ
ツチダ,カツヨシ , ヨコウチ,フミト
出版者
信濃毎日新聞社
出版年
2007.11
ページ数等
223p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
帰化植物-図鑑
,
植物-長野県-図鑑
ISBN
4-7840-7061-3
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101465873
NDC8版
471.71
NDC9版
471.71
内容紹介
海を越えてきた、野山の侵略者たち。信州の帰化植物のすべてがわかる。105種のカラー図鑑と445種類の目録。
著者紹介
【土田】松本市生まれ。信州大学文理学部卒。2007年まで信州大学農学部森林科学科教授。植物生態学・地域生態学専攻。信州大学名誉教授。主な著編著に「長野県の植生」「安曇野の自然」「白馬の自然」。
著者紹介
【横内】東筑摩郡四賀村生まれ。信州大学教育学部卒。1980年国立科学博物館へ内地留学。2000年まで長野県内の公立学校に勤務する傍ら、長野県の植物、植生の調査研究にあたる。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
帰化植物とは
信州の帰化植物
しなの帰化植物写真図鑑
信州の帰化植物目録
帰化率
国内帰化植物
帰化植物数種の繁殖とその生態
帰化植物の駆除
外来生物法による外来種の規制
近ごろ分布を広げている帰化植物
珍しい帰化植物
日本から外国へ行った植物
ページの先頭へ