鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
暗黒宇宙で銀河が生まれる
利用可
予約かごへ
谷口義明/著 -- ソフトバンククリエイティブ -- 2007.11 -- 443.9
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
443.9/タニク/一般H
116949798
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
暗黒宇宙で銀河が生まれる
書名ヨミ
アンコク ウチュウ デ ギンガ ガ ウマレル
副書名
ハッブル&すばる望遠鏡が見た137億年宇宙の真実
シリーズ名
サイエンス・アイ新書
シリーズ巻次
SIS-041
著者名
谷口義明
/著
著者ヨミ
タニグチ,ヨシアキ
出版者
ソフトバンククリエイティブ
出版年
2007.11
ページ数等
206p
大きさ
18cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
宇宙論
ISBN
4-7973-4193-9
定価
952円
問合わせ番号(書誌番号)
1101464424
NDC8版
443.9
NDC9版
443.9
内容紹介
最新の観測技術と理論によって、この宇宙が生まれてきた姿がかなりのところまでわかってきました。宇宙は、何もない真空のゆらぎから137億年もの時間をかけて星々を生み、銀河を育て、いまなお変化し続けています。本書では、銀河の母体となる暗黒物質にフォーカスしつつ、この宇宙創生の壮大な物語をつづってみたいと思います。
著者紹介
1954年北海道生まれ。東北大学大学院理学研究科天文学博士課程修了後、東京大学天文台助手、同大学理学部天文学教育研究センター助手を経て、2006年愛媛大学大学院理工学研究科教授に就任。07年より愛媛大学宇宙進化研究センター長。専門は宇宙物理学、銀河天文学。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 暗黒の宇宙(宇宙は暗いのか;天の川を見る;銀河を見る;宇宙は暗い)
第2章 暗黒宇宙の誕生(膨張する宇宙;ビッグバン;インフレーション;宇宙の誕生)
第3章 銀河宇宙の誕生(銀河の産声;銀河の時代;銀河を操るもの;進化する銀河)
ページの先頭へ