鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
少女リブの冒険
利用可
予約かごへ
アニタ・ステイナー/作・絵 -- 悠書館 -- 2007.11 -- K949
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
949/ステイ/児童H
117163231
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
少女リブの冒険
書名ヨミ
ショウジョ リブ ノ ボウケン
副書名
青い瞳で見た17世紀の日本と台湾
著者名
アニタ・ステイナー
/作・絵,
武田和子
/訳
著者ヨミ
ステイナー,アニタ , タケダ,カズコ
出版者
悠書館
出版年
2007.11
ページ数等
175p
大きさ
20cm
内容細目
文献あり
原書名
Liv’s adventures in Japan and formosa 1652-1662.∥の翻訳
ISBN
4-903487-13-X
定価
1600円
問合わせ番号(書誌番号)
1101464070
NDC8版
K949
NDC9版
K949
内容紹介
12歳のオランダ人少女が見た、鎖国化の日本。台湾をめぐる海賊・国姓爺との死闘の結末。はるか遠い、母の国で出会った様々な事件とは…。北欧の画家が、知られざるアジア史を描きだす、歴史冒険物語。
著者紹介
【ステイナー】1956~60年ヨーテボルイ美術学校、74年~78年ホーブドスコウ美術学校、スイス及びフランスで美術を学ぶ。作品が美術館、ヨーテボルイ評議会等で所蔵されている。座礁した東インド会社の「ヨーテボルイ号」発掘調査に参加して、記録を作成した。
著者紹介
【武田】1938年生まれ。東京女子大学英米文学科卒業後、ストックホルム大学スウェーデン国立コンストファック美術工芸大学装飾画科に学ぶ。
ページの先頭へ