鈴木聡志/著 -- 新曜社 -- 2007.11 -- 801.03

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 801/ススキ/一般H 117159750 一般 利用可

資料詳細

タイトル 会話分析・ディスコース分析
書名ヨミ カイワ ブンセキ ディスコース ブンセキ
副書名 ことばの織りなす世界を読み解く
シリーズ名 ワードマップ
著者名 鈴木聡志 /著  
著者ヨミ スズキ,サトシ  
出版者 新曜社  
出版年 2007.11
ページ数等 206,16p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 言語社会学 , 会話  
ISBN 4-7885-1073-1
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101464021
NDC8版 801.03
NDC9版 801.03
内容紹介 それぞれの分析法が生まれた背景から研究例、具体的な研究方法まで、会話分析・ディスコース分析の世界を歩くためのハンディな「地図」。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 会話分析(会話分析からわかること―霊能力は存在するか?;会話分析の始まり―サックスが考えたこと ほか)
2 ディスコース分析(ある生化学上の論争―解釈レパートリー;ディスコース分析の始まり―『ディスコースと社会心理学』 ほか)
3 ディスコース研究の広がり(セックスの誘いは断りにくい―フェミニズム;心理学的概念のルーツ―認知と感情 ほか)
4 会話分析・ディスコース分析を始める(背景を知る―トピックと方法;データを集める―書き言葉と話し言葉 ほか)
5 論争と展望(研究者の政治的立場―会話分析と批判的ディスコース分析間の亀裂;言葉と現実の関係―相対主義と批判的実在論 ほか)