鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
貧困の克服と教育発展
利用可
予約かごへ
米村明夫/編著 -- 明石書店 -- 2007.10 -- 372.56
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
372.5/ヨネム/一般H
117133242
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
貧困の克服と教育発展
書名ヨミ
ヒンコン ノ コクフク ト キョウイク ハッテン
副書名
メキシコとブラジルの事例研究
著者名
米村明夫
/編著,
近田亮平
/〔ほか〕著
著者ヨミ
ヨネムラ,アキオ , コンタ,リョウヘイ
出版者
明石書店
出版年
2007.10
ページ数等
236p
大きさ
22cm
一般件名
メキシコ-教育
,
ブラジル-教育
ISBN
4-7503-2635-6
定価
4000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101460622
NDC8版
372.56
NDC9版
372.56
内容紹介
メキシコとブラジルにおける貧困層、社会的弱者のための教育普及を目指す動きの中で、政府、市、村、NGOなどの各主体がどのような課題を掲げて、どのような成果を上げてきたのかを、様々な事例とともに描き出す。
著者紹介
【米村】日本貿易振興機構アジア経済研究所地域研究センター主任研究員。研究対象:教育開発、メキシコの教育。
著者紹介
【近田】日本貿易振興機構アジア経済研究所地域研究センター副主任研究員。研究対象:ブラジル地域研究、都市社会学、社会開発。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 貧困克服と基礎教育普及―国際潮流とメキシコ、ブラジル
第1章 メキシコとブラジルの就学促進のための家計補助プログラム―評価研究の結果とその批判的検討
第2章 メキシコ先住民地域における競争的な教育発展―オアハカ州ミッヘ民族の3つの村の事例
第3章 先住民二言語教育の理想と現実―メキシコのオトミーの事例
第4章 ブラジルにおける初等教育の地方分権化
第5章 「モンチ・アズール・コミュニティ協会」発展の軌跡―ブラジル市民社会の発展の文脈におけるある住民組織の事例
ページの先頭へ