塚田孝/編 -- 清文堂出版 -- 2007.9 -- 322.15

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 322.1/キンセ/一般H 117140692 一般 利用可

資料詳細

タイトル 近世大坂の法と社会
書名ヨミ キンセイ オオサカ ノ ホウ ト シャカイ
著者名 塚田孝 /編  
著者ヨミ ツカダ,タカシ  
出版者 清文堂出版  
出版年 2007.9
ページ数等 468p
大きさ 22cm
内容細目 内容: 近世大坂の法と社会 / 塚田孝著
一般件名 法制史-日本-江戸時代 , 御触書 , 大阪市-歴史-近世  
ISBN 4-7924-0624-2
定価 9600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101458923
NDC8版 322.15
NDC9版 322.15

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近世大坂の法と社会 塚田孝/著
法の形式と伝達 近世前期京都の都市法と都市社会 杉森哲也/著
町触とは何か 野高宏之/著
延享期の大坂町奉行所改革 安竹貴彦/著
大坂町奉行所における明和期の仕法改正について 熊谷光子/著
尼崎藩における大坂町触通達 岩城卓二/著
萩藩に伝わる大坂町触 森下徹/著
明清時代における法の伝達 井上徹/著
ビザンツ帝国における法と社会 井上浩一/著
法の内容と社会構造 都市大坂の医療文化と町触規制 海原亮/著
近世大坂におけるべか車の展開と上荷茶船 羽田真也/著
近世初期三津寺町における借屋の展開 安部圭助/著
陣屋元村と伯太陣屋 齊藤紘子/著
江戸町触と「承知」システム 吉田伸之/著