鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
鉄幹・晶子
利用可
予約かごへ
國文學編集部/編 -- 学灯社 -- 2007.10 -- 911.162
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
911.1/テツカ/一般H
117131931
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
鉄幹・晶子
書名ヨミ
テッカン アキコ
副書名
夢の憧憬
著者名
國文學編集部
/編
著者ヨミ
コクブンガク ヘンシュウブ
出版者
学灯社
出版年
2007.10
ページ数等
162p
大きさ
21cm
内容細目
年譜あり
一般注記
『國文學』第52巻7号改装版
個人件名
与謝野 鉄幹
,
与謝野 晶子
ISBN
4-312-00553-2
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101458733
NDC8版
911.162
NDC9版
911.162
内容紹介
明治・大正という時代にすでに、パリ、そして世界的な視点を備えていた近代歌人の最高峰・與謝野晶子、その夫・鉄幹。詩人、評論家、歌人、研究者ら多彩な執筆陣が、知られざるふたりの真の価値を解き明かす。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
対談 鉄幹の眼、晶子の声
パリ、そして世界思想
明治・大正のメディア 教育
鉄幹・晶子それぞれの短歌革新
鉄幹晶子をめぐる人々とイタリアの美術
時代の証言:寛・晶子が『満蒙遊記』で見たもの
若き日の鉄幹晶子書簡をめぐって
与謝野寛(鉄幹)・晶子の年譜
連載 徒然草評釈331 口伝の上に性骨を加へて
ページの先頭へ