鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
岡本綺堂随筆集
利用可
予約かごへ
岡本綺堂/〔著〕 -- 岩波書店 -- 2007.10 -- 914.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
914.6/オカモ/一般H
117138241
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
岡本綺堂随筆集
書名ヨミ
オカモト キドウ ズイヒツシュウ
シリーズ名
岩波文庫
シリーズ巻次
31-026-3
著者名
岡本綺堂
/〔著〕,
千葉俊二
/編
著者ヨミ
オカモト,キドウ , チバ,シュンジ
出版者
岩波書店
出版年
2007.10
ページ数等
387p
大きさ
15cm
ISBN
4-00-310263-0
定価
860円
問合わせ番号(書誌番号)
1101456560
NDC8版
914.6
NDC9版
914.6
内容紹介
『半七捕物帳』の岡本綺堂(1872‐1939)は、明治5年に東京・芝高輪に生まれた。父は元御家人で母は武家奉公をした町娘。時代は明治から大正。江戸の風情の残る東京の町と庶民の日常生活、旅の先々で出会った人々、自作の裏話―穏やかな人柄と豊かな学殖を思わせる、情感あふれる随筆集。著者はいい時代に生まれたらしい。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 自選随筆集『五色筆』より(磯部の若葉;山霧 ほか)
2 自選随筆集『十番随筆』より(秋の修善寺;春の修善寺 ほか)
3 自選随筆集『猫やなぎ』より(風呂を買うまで;郊外生活の一年 ほか)
4 自選随筆集『思ひ出草』より(我家の園芸;御堀端三題 ほか)
5 単行本未収録の随筆(銀座の朝;父の墓 ほか)
ページの先頭へ