遠藤英樹/著 -- 春風社 -- 2007.10 -- 689

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 689/エント/一般H 117071095 一般 利用可

資料詳細

タイトル 観光社会学の歩き方
書名ヨミ カンコウ シャカイガク ノ アルキカタ
副書名 ガイドブック的!
著者名 遠藤英樹 /著  
著者ヨミ エンドウ,ヒデキ  
出版者 春風社  
出版年 2007.10
ページ数等 228p
大きさ 19cm
一般件名 観光  
ISBN 4-86110-126-3
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101454531
NDC8版 689
NDC9版 689
内容紹介 「擬似イベント」「シミュラークル」「多様な声」「風景の政治学」などユニークな10の角度から10の観光地をツアー。そこから見えてくる「観光」の新たな側面。キーワード解説ブックガイドもついてよくわかる「観光社会学」入門。
著者紹介 1963年生まれ。関西学院大学大学院社会学研究科後期博士課程社会学専攻単位取得退学。2006年より奈良県立大学地域創造学部教授。専門領域:観光社会学、現代文化論、社会学理論、社会調査法。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1講 香港―バックパッカーたちの「観光経験」と「語り」
2講 ハワイ―メディアがつくる「擬似イベント」
3講 ディズニーランド―「シミュラークル」としての観光
4講 韓国―ドラマの世界を旅する観光客たち
5講 イリノイ―観光地にひびく多様な声
6講 東京―趣味の観光パフォーマンス
7講 神戸―風景の政治学
8講 高知―観光における「伝統の転移」
9講 奈良―これからの観光のあり方
10講 フロリダ・オーランド―人びとに生きる力をあたえる観光